素敵な7人が集まる“7ORDER”というグループの中で萩ちゃんを選んだ理由。

f:id:Haru__70DER:20201104203035p:image
 
はじめに

 

皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは〜〜〜。(言ってみたかった…調子乗ってごめんなさい)

 

今回、#勝手に萩ちゃんWEEEEEEEK を開催中ということで、

3日目は「7ORDERの中でも萩ちゃんを1番に選んだ理由」をつらつらと書いていきたいと思います。

自分的に、最初のきっかけは結構変わってると思います。

自分で振り返ってみても「どういうこと?」ってなりました。是非はてなマークを浮かべながらご覧下さい。

 

 

もくじ↓

 

① きっかけは謙ちゃん

② 喋る彼らとの出会い

③ 雷に打たれた瞬間

④ 私決めた!萩ちゃんにする!!!

 

 

 

 

 

① きっかけは謙ちゃん

 

以前7人を好きになったきっかけについて書き、「7人のパフォーマンスに惹かれた」と綴りました。しかも好きになった時期は2018年8月。喋る7人をほとんど見たことがありませんでした。

いつもバラエティを見てグループを好きになっていた自分にとって、“喋り声も聞かずパフォーマンスだけで好きになる”というのは異例中の異例でした。

とは言っても喋る彼を見てみたい……昔の映像を探して見たりしました。

 

そんなとき見つけたのが、謙ちゃんがやっていたラジオ。

「この人だけラジオやってるんだ!聞いてみよう。」という気持ちで聞き始めたラジオが、

なんて面白いの!!!!(大声)

パートナーとの掛け合いが素敵だし、企画もとっても面白い。これをグループで見てみたいな〜…という想いが日に日に強くなりました。

自分がこの当時7人のことをずっと応援しようと思ったのは、パフォーマンスはもちろんのこと、

謙ちゃんのトークも大きな理由の一つでした。

 

ただ、私は箱推し人間なので、グループの雰囲気を好きになってから「この人が1番かも…」というのを決めます。その当時は喋っている所を見たり聞いたりしたのは謙ちゃんだけだったので、全員を見てから決めてもいい。決められなかったらずっと箱推しでも良い、と思っていました。

 

でも、7ORDERとして活動するまでの空白の期間を繋いでくれたのは他でもない謙ちゃん

本当にありがとうございます。

 

f:id:Haru__70DER:20201104203441j:image

(大好きだったこの企画)

 

そして遂に、空白の時間が終わる時が。

 

 

 

 

② 喋る彼らとの出会い

 

2019年4月。遂にあの番組がスタートします。

TOKYO MX 放送 「MAX」 。

 

f:id:Haru__70DER:20201104182849j:image

えっっっ…………まじですか?? (歓喜)

ようやく喋る彼らが見られる!!!しかも地上波!バラエティ…!!

どんな感じなんだろう……6人でスタートだから仕切る人ってどうなるの…?って思ってましたが…

 
めちゃめちゃ面白い!!!!!

 

タイムマシーン3号さんとの掛け合いも最高だし、

え、こんなに個性爆発した人達が集まってたの??

今まで歌って踊っている所しか見た事なかったから、ギャップが凄すぎる。面白い。

面白すぎてお休みの日にはめちゃめちゃ見返す程でした。セリフ全部覚えるくらい。

 

そんな中で大きな瞬間が訪れます。

 

 

 

 

③ 雷に打たれた瞬間

 

f:id:Haru__70DER:20201104222421j:image

イケダンMAXで盛大な安井謙太郎匂わせがあり、「謙ちゃん帰ってくるのかな…」なんて考えながらふと見ていたイケダンMAX。第4回の、母の日プレゼンを見ていた時でした。

テレビに映るのは、萩ちゃんのプレゼン

自分の成長アルバムか…凄いなあ。

とか思っていたら

 

f:id:Haru__70DER:20201104195603j:image
f:id:Haru__70DER:20201104195737j:image
f:id:Haru__70DER:20201104195733j:image
f:id:Haru__70DER:20201104195607j:image

 

ズドーーーーーーン!!!!!!

って雷に打たれたような気分でした。

 

なんかよくわかんないこと言ってるのに、すごくカッコイイ………
この座り方と表情! 照れ気味な感じとドヤ顔が合わさったような感じ!!

振り返ってみて、正直「何でここが刺さったんだろう…」って思いました。(笑)

 

急に萩ちゃんがキラキラして見えて…急いで他のイケダンの回も見返しました。

 

f:id:Haru__70DER:20201104201711j:image

めちゃめちゃかっこいいや〜〜〜ん!!!

斬月を終えたばかりで姿がアイムそのもの。デコ出しヘアーのまあ似合うこと!

それからどうしても歌って踊ってる姿が見たくて、過去の映像も見ました。

 

f:id:Haru__70DER:20201104164548j:image

お、王子!!!!!!!

 

何で今まで気づかなかったんだろう…めちゃめちゃ素敵………

そんな気持ちの中で、ついにあの日を迎えます。

 

 

 

 

④ 私決めた!萩ちゃんにする!!!

(魔女の宅急便風)

 

2019年5月22日。

7ORDER project」 始動。

 

叫びましたとにかく。嬉しかったです。

 

また7人の姿が見られる…本当にありがとうという気持ちでいっぱいでした。

そして、イケダンも7人になるのでは…? 嬉しすぎる…

 

そしてその日に、舞台「7ORDER」の発表がありました。

これ絶対行かなあかんやつだ。

mobile会員になるために初めてカードを作りました。でも落選。どうしても諦めきれなかったので、一般でも応募し、奇跡的に3階席のチケットを取りました。

(ありがとう神様………………)

 

そして、舞台行く日が徐々に近づき、ふと思いました。

「服どうしよう。」

いろいろ悩んでなんとなく手に取っていた服は、緑色でした。

あ、やっぱり萩ちゃんなのかな。

その時は7ORDER界隈の友達がおらず、堂々と緑色の服を着ていいものなのか、自分的に葛藤がありました。そして悩んだ末、緑色ベースの服を着ていくことに決めました。

 

いざ舞台当日。めちゃめちゃ緊張していました。

 

私は関西なので、「AiiA2.5Theater KOBE」に足を運びました。

そこで初めて、他の7ORDERのファンの方たちを見ることになります。

皆さん一人ひとりが、“好き”に対して全力でした。

7ORDERを、一人ひとりのメンバーを応援することを楽しんでいて、とっても素敵でした。

そこで、「萩ちゃんが好きだ」ということは否定されることではないんだな、と思うことができました。

 

それから、グッズを今までで1番くらい買って、1人隅っこで缶バッジとランダムフォトを開けて、思ったんです。

 

萩ちゃんのやつめっちゃ欲しい………

素直にそう思いました。

(結局缶バッジはどちらのパターンも手に入りませんでした…ランダムフォトのソロも………

がっくりヘコみました。)

 

それから、「7ORDER」を観劇しました。

初めて見る7人。まとめられないくらい、いろんな感情でいっぱいになりました。

そこで改めて、

7ORDERが好きだ!!!

やっぱり萩ちゃん好きだ!!!!!

と確信することになったんです。

 

 

それからは、お兄ちゃんに7ORDERの話をする時も「萩ちゃん1番好きなんだよね」と言ったり、イケダンMAXの豊洲PITライブではペンライトをに光らせたり、萩チャーハンをどうしても食べたくて傘持ってないのに土砂降りの中列に並んだり…(ちなみにこの時、近くの方が傘に入れてくれました。本当にありがとうございます…)

PSY・S」も行き、「えんとつ町のプペル」も行きました。どんどん“好き”が更新されていきました。

Twitterを動かす時には「7人全員大好きだけど、萩ちゃんが1番好きです。」とプロフィールに書きました。

 

様々なライブ・舞台に行ったり、いろんな人に「萩ちゃんが好きです」と発信していく事で、私は萩谷担になっていきました。そして、他の7ORDERを応援している方たちを見て、好きを発信することは素敵なことなんだな、と思えました。

 

最近ではライブも舞台もなかったり、髪型の変化に驚きを隠せなかったりしましたが、今でもやっぱり萩ちゃんが好きです。

 

おわりに

 

見てくださってありがとうございました〜!

ちょっと特殊なきっかけかな、と自分では思っていますが、まとめられてスッキリしました(´▽`) ホッ

 

今回は萩ちゃんのことを書きましたが、

謙ちゃん

さなぴー

モロ

みゅっさん

顕嵐くん

ながつ

皆が大好きです。

7人でいてくれること、本当に嬉しいです。

 

これからもずっと応援し続けたいと思います

\\\\٩( 'ω' )و////

 

そして、アルバム・UNORDER・武道館&オリックス劇場でのライブが控えているので、お金を貯めつつ得を積んで日々精進します!!!

 

また話題が見つかったら書きたいと思います(´▽`)♪

ありがとうございました!